献立 オートミールとたまごスープのお粥 梅雨がそろそろ空け始めるとの予想が出ていますね。 それにしても急に暑くなってきました。 例によって私も急な温度変化についていけず ちょっと体調を崩してしまい久々のブログ更新です。 皆様もどうぞご自愛くださ…
【献立】 たまねぎと紫キャベツのマリネ キッシュ みそポテト オートミールと白米の混ぜご飯
献立 キャベツのせん切りとトマトとレタスのサラダ 玉ねぎとパプリカ、ブロッコリーとハムのマリネ 卵焼き 細ハンバーグ オートミールと白米の混ぜご飯 今朝の食事前の血糖値は108。 煩悩の数値を叩き出しつつ、一向に100を切らない私の血糖値。 データ的に…
献立 キャベツのせん切りとトマトのサラダ BLT(ベーコーン/レタス/たまご?)サンド いつものアレがなかったです さて、本日もいつも通りオートミールで 何をつくろうかな?と考えていたところ あれ?無い??オートミールはどこへ行った? 食材が入ったケ…
献立 キャベツの千切りとトマトのサラダ わかめの味噌汁 オートミールご飯とかに玉の中華丼 無理をしない食事制限でメニューの見直し 先日病院で栄養指導を受けてきました。将来的なインスリン卒業に向けて、引き続き食事制限の必要性を感じています。ただこ…
本日は前々から記事にしておりました月に一度の血液検査の日でございます。朝も食べず、なんなら昨日の晩ごはんもちょっと軽めにして本日に備えてまいりました。他の日はいざしらず、本日に限っていうならなんとしても良い数値を出したい日。そのために食事…
【献立】 アボカドワッパーセット うーん、栄養価高すぎ。 少し調子に乗りすぎました。 反省、、、。
献立 キャベツのせん切り ミニトマト 卵焼き ハンバーグ オートミールと白米の混ぜご飯 一ヶ月ぶりに遅く起きた朝 久々の休日です。 先月の15日以来なので 約一ヶ月ぶりの休日です! いつもと違ってゆっくり起きても大丈夫。 なのでいつもより時間をかけて …
献立 ブロッコリースプラウトとキャベツのせん切りサラダ 枝豆のさつま揚げ 豚肉とキャベツともやしとメンマの炒め スモークチーズ キムチチャーハン&オートミール(未撮影) 食事の内容は野菜中心で問題なし。 糖質や塩分も量を調整して食べれば問題なし。…
献立 冷や飯 きゅうりのだし オートミール 冷蔵庫に残っていた冷や飯を発見! かねてから気になっていた レジスタントスターチの効果を試せるぞ! と思って血糖値を測ろうとしたものの、、、。 血糖値を測定する機材を家に忘れてしまいました。 何のためにボ…
献立 舞茸と卵のフリーズドライスープ オートミール 2度あることは3度ある。 本日も変わらずオートミールのお粥です。 例によって写真も毎回新規で撮っています。 このことを家族に話したところ 「本当は撮りためているんでしょ?」とのこと。 そんな事はあ…
【献立】 キノコとベーコン、ズッキーニとパプリカのソテー オートミールと白米の混ぜご飯 のりの佃煮 トマトジュース 100切りの血糖値を維持したい 最近高どまりだった朝の血糖値が 初めて100を切りました。 数値は96! 検査をするようになってから 朝に100…
献立 舞茸と卵のフリーズドライスープ オートミール 以上。昨日とまったく同じ内容となってしまいました。 写真もちゃんと撮り直していますが 昨日の写真との区別がつきません。 とりあえず色味と明るさを変えましたが まったく変化のない写真になりました。…
献立 けっこう前の残りのナポリタン ブロッコリースプラウトとキャベツとレタスとトマトのサラダ たまには趣向を変えてオートミール以外の食事でも 冷蔵庫を眺めていたら、上の段にナポリタンの残りを発見! っていうかいつの残り物だろう??? 見た感じカビも…
【献立】 サーモンのマヨネーズソテー キャベツの千切りサラダ オートミールと白米の混ぜご飯 意外と低糖質なマヨネーズと糖尿病予防に効果的なアスタキサンチンの組み合わせ料理 食事制限していると、もあっさり系の食事が多くなりますよね。あらためてこの…
【献立】 舞茸と卵のフリーズドライスープ オートミール 食事制限しはじめてようやく血糖値が100を切った 今週は週明けの血液検査に向けて できる限り血糖値とカロリーに気をつけて 食事を摂っています。 とはいえ過度な食事をしないというだけで 決められた…
【献立】 オートミール 白だしのお吸い物 小ねぎ
ぶ 【献立】 ブロッコリースプラウト、さやえんどう、ゆで卵、キャベツのせん切りサラダ 青椒肉絲風豚肉炒め
【献立】 焼き鮭ほぐし…中さじ1杯 唐辛子ツナ缶…50g オートミールと白米の混ぜご飯…100g 来週の血液検査に向けて今週は特に糖質に気をつけてます 来週は1ヶ月に一回の血液検査が待っています。 前々回検査した際には「入院」って言われましたが 前回の検査で…
【献立】 キャベツのせん切り ウィンナー 唐辛子ツナ缶 クセになる辛さ!旨辛唐辛子ツナ缶はパンにもよく合う 昨日の朝ごはんに引き続き 本日の朝ごはんも唐辛子ツナ缶が登場。 ちょい辛の味付けがいろいろな食材と マッチするのが特徴です。 本日はいつもの…
【献立】 フリーズドライの野菜スープ オートミール 毎日同じ写真ばかり アップしているように見えますが 毎日ちゃんと撮っています。 さすがに同じ野菜スープが続いたので 少々飽きてきました。 来週からオートミールの 新しいレシピでも考えようかな。 と…
【献立】 辛いツナ缶 オートミールの混ぜご飯 唐辛子ツナ缶なら半分でも十分におかずになります 先日のコストコで買った唐辛子ツナ缶。 初めて食べましたけど思ったほど辛くない。 ちょっとピリ辛。 辛いものがちょっと苦手な私でも 美味しく食べられました…
【献立】 ブロッコリースプラウトとキャベツのサラダ マカロニグラタン 昨日とうってかわって野菜少なめ。 グラタンでカロリー高め。 でも美味しそうだからしっかり食べます。 ベジ・ファースト&時間をかけて ゆっくり食べて血糖値上昇を抑制。
【献立】 キャベツとコーンのサラダ 白米とオートミールのご飯 鮭のフレーク ホッケ(昨日の残り) 今日の朝は昨日とおなじばんごはん。 カロリー的にはまぁまぁ。 ただ血糖値的には上昇抑制の 効果が期待できます。 朝の食事前の血糖値は108。 昨日の同時刻の…
【献立】 キャベツとコーンのサラダ ホッケ 以上。 なんだか昨日と内容がかぶっている?? 今日も帰宅時間が遅くなってしまったので なるべく血糖値が上がらない 内容で晩ごはんを頂いています。 今夜は白米もないので 完全に炭水化物抜きダイエット状態。 …
【献立】 オートミール 野菜のフリーズドライスープ 例によってお手軽おかゆご飯。 手軽に食べられてヘルシー。 調理時間はお湯を沸かすだけ90秒。 よく混ぜてあっという間に出来上がりです。 このブログが良かったらクリックお願いします。 健康維持へのモ…
【献立】 キャベツとコーンのサラダ たけのこの筑前煮 豚肉&キャベツ炒め オートミールと白米の混ぜご飯 わかめのお味噌汁 写真の通りサラダの量がいつもの倍くらい。 いくら食事制限中とはいえ、 サラダだけちょっと多くない? 個人的にはお肉をもっと食べ…
【献立】 キャベツと枝豆、ブロッコリーのサラダ 野菜スープとオートミールのおかゆ 不足しがちな栄養素をオートミールでしっかり補給 食事制限をしていると不足しがちな栄養素。特に食物繊維やカルシウム、鉄分などをしっかり摂ろうと考えると毎食の食事の…
【献立】 ブロッコリースプラウトとコーンとキャベツのせん切りサラダ ディナーロール1個 今日の朝もデイロール。 そこそこカロリーが高いことが判明したので 本日は1個に抑えています。 ディナーロールのカロリーはこちら↓ 5/31朝ごはん 美味しいコストコ…
【献立】 フリーズドライの野菜スープ オートミール25g 例によって両方をカップに入れて お湯を注ぐだけ! 簡単!便利!おいしい! オートミールを食べ始めてから 体調がだいぶ良くなってきた気がします。 体感できる主な内容はこんな感じ。 無理せずダイエ…