6/12朝ごはん 簡単!時短!忙しい朝でもすぐにできるワンプレート朝ごはん
一ヶ月ぶりに遅く起きた朝
久々の休日です。
先月の15日以来なので
約一ヶ月ぶりの休日です!
いつもと違ってゆっくり起きても大丈夫。
なのでいつもより時間をかけて
朝ごはんの準備をしました。
オートミールのワンプレート朝ごはん
何を作ろうかと考えると同時に
片付けのことも考えると
あまり手の込んだ物を作るのも
ちょっと躊躇していまいます。
できればパパっと作って片付けて
さっと遊びに行きたい。
せっかく天気もいいですしね。
そこで思いついたのが
片付け楽ちんワンプレート朝ごはん。
冷凍庫をあさっていると
スティック状のハンバーグを発見!
よし!これだー。
これのいいところは電子レンジで
調理ができるということ。
500wで1分30秒。
あっという間に一品完成。
その間に卵焼きも同時進行。
先程のハンバーグもついでに
フライパンで軽く炙って
焼き目をつけるとさらに美味しくなります。
あとはお皿にキャベツ、トマト、
卵焼き、ハンバーグを盛り付け。
ご飯を軽くもってオートミールを
パラパラとふりかけます。
仕上げに粗挽き胡椒を適量ふって完成です。
7分で完成した超時短メニュー
構想から完成まで約10分。
調理時間は7分程度。
これなら普段の朝でも
できるなぁと言うのが感想です。
いつものはこんな感じ↓
流石にマンネリ化していますので
そろそろ違うメニューを作りたいと思っていました。
ノープランで作った割には
意外と見た目も豪華(当社比)になって
久々に余裕のある朝ごはんを楽しめました。
できればイチから手作りしたいですが
さすがにそこまでの余裕はないので
ある程度完成されたお惣菜は
本当にありがたい存在です。
忙しい朝でもしっかり食べたい人にとっても
とても頼れる存在なのではないかと思います。
それにしても最近の冷凍食品って
味もだいぶ良くなったなぁ。
メーカーさんの企業努力には
頭が下がる思いです。
さて、ご飯も食べたし
さっさと洗濯物干して遊びに行こう!
今日の朝食べたハンバーグ
このブログが良かったらクリックお願いします。
健康維持へのモチベーションがMAXになります。